社会福祉法人 太鷲会

介護は兵庫県、姫路市の社会福祉法人 太鷲会 | 会社概要

お問い合わせ 採用サイト

会社概要

本線の八家駅から徒歩で約7分の立地

COMPANY

山陽電気鉄道本線の八家駅から歩いて約7分の位置に施設を構えており、電車にてお越しいただきやすい環境です。多彩な介護サービスを展開しており、中でも特別養護老人ホームは長期の入居に適しております。少人数だからこそ入居者様と職員がより身近なのが魅力で、生活や人格を尊重しながら住み慣れた故郷での生活を支援しています。また、全室個室のユニットタイプを採用しております。


毎日を、笑顔で過ごしてください。

それが私たちうさぎの介護です。

私たちは、「今を大切に」「人を大切に」「絆を大切に」を基本理念として、
明るく生き生きとした笑顔いっぱいの地域社会を目指します。

理事長のあいさつ

大西 修二

社会福祉法人 太鷲会 理事長

私高齢社会がますます進む中、地域のことは地域で解決していくしくみ作りに、是非とも貢献したいと考えるに至り、介護保険制度が始まった2001年頃から、高齢者施設の研究を始め、2013年4月25日に社会福祉法人太鷲会(たいしゅうかい)を設立しました。

そして、2014年4月1日に、その基幹施設である「地域密着型特別養護老人ホーム うさぎ」を創設しました。要介護高齢者とそのご家族のニーズにお応えできるよう、ショートステイ、デイサービスの体制も整えました。また地域全体の課題でもある、認知症高齢者の社会参加や支援にも寄与したいと考え、グループホームも併設しております。

当施設の介護サービスの提供を通して、地域の高齢者の方が住みなれたこの地で生活できるよう、職員一同研鑽に励み、地域社会への貢献の一助となれば幸いと考えております。 今後とも、さらなるご支援、ご指導、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願いいたします。

会社案内

ABOUT

社会福祉法人 太鷲会

電話番号
FAX番号
079-246-7811
所在地
〒672-8014
兵庫県姫路市東山577
営業時間
8:30~17:30
定休日
なし
設立
2013年4月25日
事業内容
・特別養護老人ホームの経営
・老人デイサービスセンターの経営
・老人短期入所事業の経営
・認知証対応型老人共同生活援助事業の経営
理事長
大西 修二
従業員
約150人(令和6年12月末現在)

報告書一覧

以下の各報告書をダウンロードやオンライン上でご確認いただけます。


朝から夕方の時間帯まで施設を運営

朝から夕方まで運営しており、日中のみ利用したい方にぴったりなデイサービスに対応しております。送迎はもちろん健康状態の確認も行い、在宅での介護を必要とされる方を対象に入浴や体操、そしてレクリエーションやリハビリなどの各種サービスを提供しています。ご家族様の負担軽減や高齢者様の自立を支援する介護保険サービスのひとつです。また、ショートステイも受け付けております。

施設の利用を希望される場合は予約必須

予約必須のため、施設の利用を希望される方は事前に予約をお願いいたします。ご予約はお電話やメール、そしてホームページにて承っており、お電話の場合は営業時間内にてご連絡をお願いしております。また、メールやホームページにおいてはいつでも受け付けているため都合の良いタイミングでご連絡いただけます。認知症の進行を穏やかにするためのグループホームにも対応しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。